職場に味方がいない… 理解者のいない職場で、どう生きていくのか

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 職場に味方がいなくて、孤独だ…
  • 職場では、誰も自分のことを理解してくれない…

「職場で、誰も味方になってくれない…」

と、悩んでいる人も、多いのではないでしょうか。

職場に味方がいない、誰も助けてくれないなんて、つらすぎます

ただ「いつかは味方ができるのでは…」と待つだけでは、なかなか味方は現れてくれません。

本記事では、「職場に味方がいなくて、つらい…」と悩む人に対して、そのように感じてしまう理由や、生き残るための方法について、解説していきます。

ぜひ、最後まで、ご覧ください。

(スポンサーリンク)

目次

職場に味方がいない理由

職場に味方がいない

まずは、なぜ職場に味方がいないのか?から、みていきましょう。

その原因は、意外なところにあるかもしれません。

トラブルを避けたいから

あえて、人間関係をつくらない職場も、あります。

特に、過去にいじめや、パワハラなどのトラブルが起きた職場では、自分を守るため、人との関わりを避けがち。

お互いに警戒しあっているため、誰にとっても「味方がいない」状態です。

あなたのことを「信頼できる」とわかってもらえれば、味方がつくりやすくなります。

 

個人主義の職場だから

職場は仕事をするところ、同僚には関心がない、という職場もあります。

つまり、職場の同僚は「敵か、味方か」でなく、興味関心の対象外なのです。

「職場に味方がほしい」と思う人には、ちょっとさびしく感じるかもしれません。

  

あなたを知らないから

職場の同僚にとって、あなたは、どんな人でしょうか?

「よく知らない人」や、「あまり、わからない人」であれば、味方になってもらうのは、むずかしいかも。

人は、よく知らないものに対して、距離を感じます。

味方がほしいと思ったら、少しずつ、歩み寄ってみましょう

職場に味方がいない そのメリットと、デメリット

仕事が多すぎて潰れる

職場に味方がいないのは、つらい。

たしかに、そうなのですが、職場に味方がいないことによる、意外なメリットもあるのです。

ここでは、味方がいることによるメリットと、デメリットを考えていきます。

味方がいるメリット

職場に味方がいれば、助け合うことができるし、安心して働くことができます

たとえば、

  • 仕事が大変なときに、助け合える
  • 問題が起きたときも、一緒に対応してくれる
  • つらいことがあっても、なぐさめてくれる

などなど…

職場に味方がいてくれれば、心強い、といえるでしょう。

 

味方がいるデメリット

では、味方がいることによる、デメリットとは、何でしょうか。

  • 困ったことがあれば、助けてもらおうと思ってしまう
  • 同僚を「味方か、味方でないか」と分けて、考えてしまう
  • 相手のトラブルに、巻き込まれてしまう

味方がいて、助けてもらえるのは、ありがたい。

でも、味方である以上、自分だけでなく、相手を助けてあげることも必要です。

結果、自分の仕事に集中できない、相手のトラブルに巻き込まれる、などのリスクもあるんです。

 

「職場の味方」は心強いけれど、一歩間違えば「仲良しごっこ」に、なることも…

 

職場に味方がいないときの対処法

職場に味方がいない

では「味方がいない」状態で、どうやって、職場で生きていけばよいのでしょうか?

ここからは、味方がいないと悩む人に、具体的な対処法を解説していきます。

誰かの味方になってみる

職場に味方がいなければ、自分から、誰かの味方になってみましょう。

人は、誰かに助けてもらったら、返したいと思うもの。

職場の同僚を観察し、

この人に、味方になってもらいたい

という人を、探してみましょう。

そして、自分から、手伝ったり、助けてみるようにしてみましょう。

 

別に、あなたのせいとかではなく、本当に「助け合わない」職場も、あるんですよね… 

人事に相談する

職場で、誰も味方になってくれないのなら、人事に相談してみましょう。

職場に関する悩みや不安は、同僚には話しづらいもの。

人事に相談することで、不安が軽減されたり、関連部署の人を紹介してもらうこともできます。

職場の悩みは、職場の外で、相談しましょう。

 

仕事に集中する

味方がいることで、相手への甘えや、依存が生じるリスクがあることを、お伝えしました。

「味方はいらない」と割り切り、仕事に集中するのも、1つの方法です。

仕事に集中し、成果があがれば、職場内で認められたり、新たな人間関係が生まれることもあります。

「味方がいないメリット」を、活かしましょう。

 

「仕事は仕事」と、割り切るのも、けっこうおすすめです!

まとめ I 職場に味方がいなくても、生き残れるようにしよう

今回の記事では、「職場に味方がいなくて、つらい」「味方がいなくて、どうやって生きていくの?」と悩む人に対して、職場に味方がいない理由や、対処するための方法を、解説してきました。

要点をまとめると、以下の通り。

  • 職場に味方がいない理由
  • 味方がいることによるメリットと、デメリット
  • 味方がいないときの、対処法

いかがでしたでしょうか。

職場に味方がいないのは、つらいし、孤独です。

でも、そのつらさを、自分の中にとどめていては、誰も助けてくれません。

勇気をだして、味方を作ってみる、人事に味方候補を紹介してもらうなど、自分からも動いてみましょう。

あるいは「もう、味方なんていなくてもいい!」と割り切って、仕事に打ち込んでみる。

職場に味方がいない、そのつらさから抜けだし、働きやすい職場にしていきましょう!

 

仕事のモヤモヤを抱えている方へ

 

仕事の悩みや、不安を感じている方には、キャリア相談がおすすめです。初回無料で、相談できます。

ポジウィルキャリア

「どう生きたいか?」を軸に、自分の適職をさがせます。
やさしく丁寧な雰囲気で「相談しやすい」と人気。20-30代におすすめ。

きづく。転職相談

転職だけでなく、業界診断や、副業アドバイスにも対応。
ビジネス経験豊富で、「安心して相談できる」と、30-40代に人気。

ライフシフトラボ

自分の適性を活かした副業や、起業、転職を支援。
起業・副業経験者から直接、アドバイスがもらえます。40-50代向け。

 

関連記事キャリア相談(無料)を受けてみた。筆者の体験談。

 

目次