「異動が不安」「異動がつらい」は当たり前。でも、どう乗り越える?

当ページのリンクには広告が含まれています。
異動が不安
  • 突然、異動といわれた!どうしたらいい?
  • 異動を命じられたけど、ぜんぜん知らない部署で不安すぎる…
  • 異動って断れないよね?不安でたまらないよ…

予期せぬ異動を命じられ、不安を感じている人も、多いのではないでしょうか。

異動は業務命令

よほどの理由がなければ、断ることはできません

でも、そうはいっても、突然「4月から、異動ね」なんて言われてしまったら、

不安に押しつぶされそうになるのも、当然です。

本記事では、突然の異動に不安や、つらさを感じている人に対して、不安を感じてしまうのが当然である理由や、それに対する対処法、そして筆者自身の体験談を、ご紹介していきます。

ぜひ、最後まで、ご覧ください。

(スポンサーリンク)

目次

異動が不安なのは「当たり前」という理由

異動が不安は、当たり前

異動が不安なのは、あなただけではありません。

想定外の異動を申し渡されてしまったら、誰だって、おどろきだけでなく、不安を感じるもの。

まずは、異動に不安を感じるのは、ごくごく当然である、その理由から、みていきましょう。

人間関係がゼロになるから

異動すれば、職場が変わり、人間関係も変わります。

今まで、一緒に働いてきた人たちと離れ、知らない人たちと働くことに。

知らない人たちの中に、自分一人が放り込まれる」ことに、不安を感じる人は多いです。

 

仕事内容が変わるから

異動により、仕事内容も変わります。

今までの経験を活かせればよいですが、これまでとは異なる、未経験の職務にあたることも。

「今までのスキルや、経験は使えるのだろうか」

「本当に、自分にできる仕事なのだろうか…」

と、自分自身に対する不安も、感じてしまいます。

 

職場環境が変わるから

異動すると、働く職場も変わります。

場合によっては転勤や、単身赴任なども、あるでしょう。

人間関係や、業務内容のみでなく、働く場所や、ルールなども変わるため、

「あれもこれも、変わってしまって、すごく不安」

になってしまうのです。

 

ちなみに、「異動したくない」と思っても、拒否はできません… その理由は、こちら↓

異動の不安に対する対処法

異動が不安は、当たり前

では、そのように「不安で仕方ない」というとき、どのようにすればよいのでしょうか。

ここからは、「異動が不安だ」という気持ちに、対処する方法を解説していきます。

不安を分解する

「不安だ、不安だ」

と、不安な気持ちが、頭の中をぐるぐるしてしまうようなときは、

どうして不安なの?

を考え、紙に書き出してみましょう。

「初めて会う人たちと、うまくやっていける自信がなくて、不安だ」

「新しい仕事が、自分にできるかどうか、わからなくて不安だ」

不安の原因を、具体的に書き出すと、自分がどうすればいいかが、見えてきます。

 

不安に対処する方法を考える

不安を分解したら、その内容に対して「何ができるか」を、考えてみましょう。

初めて会う人たちと、うまくやっていける自信がなくて、不安だ

「初日に、ちゃんと挨拶しよう」

「名前を早く覚えよう」

 

新しい仕事が、自分にできるかどうか、わからなくて不安だ

「早く覚えられるよう、集中して、説明を聞こう」

「わからないことは、ちゃんと、質問しよう」

 

といった感じで、「これくらいなら、できそうだ」という対処法を考えることができると、

「不安だけど、なんとか、なるかも」

と、心をなだめられるようになります。

 

不安を吐き出す

不安な気持ちが、どんどん折り重なっていく…

そんなときは、信頼できる友人などに、自分の気持ちを話してみましょう。

異動という事実は変わらなくても、不安な気持ちを、言葉にだし、聞いてもらうことで、ちょっとだけ、心が楽になります。

 

「話を聞いてもらおう」といっても、話せる人なんていないよ…

という人には、以下の記事がおすすめです。

 

(体験談) 異動(=出向)が不安で、行ったこと2つ

異動が不安は、当たり前

ここで、筆者の個人的な体験を紹介します。

今から約半年前、筆者は子会社への出向辞令を受けました。

管理職でもない、40代の自分が、まさか出向になるなんて、想像すらしていませんでした。

なぜ、自分が出向に選ばれたのかも、教えてもらえませんでした。

当時の上司と、折り合いがよくなかったこともあり、

「これって、つまり、追い出されたってこと?」

と、ショックを受けてしまったのです。 

このとき、筆者が取ったのが、以下2つの行動です。

 

不安の原因を、分解した

「なぜ、こんなにも不安を感じるのだろう?」

と考え、思いつくことを、紙に書き出しました。

新しい人間関係、よくわからない仕事、将来、自分がどうなってしまうのか…

いろいろ、不安に感じることはあるけれど、一番の不安は、

「自分にスキルや経験がないこと」だと、考えました。

キャリア相談を受けた

自分のスキルや経験に対する自信のなさから、「出向がこわい」と感じていた筆者は、キャリア相談を受けることに。

キャリア相談では、あらたに2つのことに気付くことができました。

  • 自分は、過去にも、同じような不安に対処してきたこと
  • 不安を受け止めることが、成長の原動力になっていること

この2つの行動を通して、

出向は不安だけど、がんばってみよう

という気持ちに、切り替えることができました。

 

筆者が、キャリア相談(無料)を利用したときの、体験談はこちらです。 

 

まとめ

今回の記事では「異動が不安でたまらない」「この不安に、どう対処すればいい?」と悩む人に対して、異動に不安を感じてしまう理由や、対処するための方法を、解説してきました。

要点をまとめると、以下の通り。

  • 異動に不安を感じるのは、誰にとっても当たり前
  • 異動の不安に対処する方法

いかがでしたでしょうか。

異動は避けられないものとはいえ、実際に異動を申し渡されてしまうと、不安やつらさが、押し寄せてきます。

「異動がつらい、不安だ…」

と感じている人は、ここで紹介した方法も試しながら、不安に対処してみてください。

そして、自分1人で耐えられないときには、キャリア相談も利用してみてください。

異動という事実は変わらなくても、キャリアのプロに相談することで、あなたの不安な気持ちは少し、軽くなるはずです。

不安を受け止め、1つずつ、前にすすんでいきましょう。  

 

   

キャリア迷子のあなたへ

「仕事がつらい… でも、転職するようなスキルもないし…」
と、悩んでいるのなら、キャリアのプロに、相談してみましょう。初回相談は、無料です。
 
ポジウィルキャリア

「どう生きたいか?」を軸に、自分の適職をさがせます。
やさしく丁寧な雰囲気で「話しやすい」と、20-30代に人気。

キャリアコーチング RYOMEI

人材分析のプロが、あなただけの強みや適性を見いだしてくれる。
転職だけでなく、副業や独立など、キャリアを描きなおしたい人に。30-40代におすすめ。

ライフシフトラボ

自分の適性を活かした副業や、起業、転職を支援してくれる。
無料カウンセリングでは「副業診断」が受けられる。40-50代におすすめ。

 

関連記事キャリア相談(無料)を受けてみた!筆者の体験談

目次